小学生、中学生、高校生はそれぞれ学校の最大イベントとも言える修学旅行がありますね
修学旅行はお小遣いでお土産などを買うのも大きな楽しみの1つです。
今回は修学旅行のお小遣いを「いくら持たせたらいいの?」と悩んでいるママやパパのために、年齢別や行先別のだいたいの相場を調査してみました♪
修学旅行にお小遣い多めに渡すのはあり?
修学旅行ではお小遣いを持って行きますよね。ほとんどの学校では修学旅行に持って行けるお小遣いの金額は決まっています。
結論から言うと、修学旅行のお小遣いは当然ながら学校で決められている金額以上に渡すのはNGでしょう。
学校によっては余計な物や大金を持っていないか出発前に持ち物チェックをすることもあります。
荷物チェックが無くても、お小遣いを多めに渡すと買い物の仕方などで周りの友達や先生にバレてしまうかもしれません。
お小遣いをたくさん持たせてあげたい気持ちはとても理解できますが、やはりルールを守って決められた金額だけをきちんと持たせた方が良いでしょう。
修学旅行のお小遣い「祖父母」にもらったらどう使う?
修学旅行に行くことが分かると、おじいちゃんやおばあちゃんがお小遣いをくれることもありますよね。
この場合はお小遣いの一部でおじいちゃんやおばあちゃんへのお土産も買ってきてあげたいですね。
もちろん可愛い孫にお小遣いをあげることで見返りなどは期待していないに違いありませんが、だからこそ小さなお土産1つでもとても喜んでくれるはずです。
小学生の修学旅行お小遣いの相場
小学生が修学旅行に行く時のお小遣いの相場は、およそ3000円~5000円ほどになります。
おじいちゃんやおばあちゃんへのお土産、自宅へのお土産、さらに自分の思い出にも何か1つ買うと考えても十分な金額と言えそうです。
自分で管理して自分で支払いますので、5000円を持たせる場合は千円札で5枚などに分けて渡してあげると使いやすいかもしれませんね。
中学生の修学旅行お小遣いの相場
中学生の修学旅行のお小遣いの相場は、およそ10000円~20000円ほどになります。
小学生よりもかなり金額がアップしますね。
自分のために使えるお金が増えますので、友達同士でお揃いの記念グッズを買う子もいます。
普段それほど大金を使い慣れていない子の場合は、半分ほどお金が残った状態で帰宅することも多いですね。
高校生の修学旅行お小遣いの相場
高校生の修学旅行のお小遣いの相場は、学校によって全く違います。
中学生の頃のおよそ2倍が相場となりますが、高校生はお土産の他に自由行動中に食べ歩きをしたりカフェに入ったりすることも多く、妥当な金額と言えそうです。
また夜の自由時間には宿泊先のホテルなどでお菓子や飲み物などを買って友達とワイワイ過ごすこともあり、当然そのお金もこのお小遣いの範囲内でやりくりします。
節約すれば20000円でも十分足りると思いますが、一緒に行動する同じ班の子や仲良しのお友達と相談して金額を決めるのも良いかもしれませんね。
修学旅行の行先別お小遣いの相場は?
では次に修学旅行の行き先別のお小遣いの相場について確認していきましょう。
修学旅行は小学生の頃は比較的近場の観光地になりますね。
中学生や高校生になると新幹線や飛行機に乗って遠くに出かけることも増えてきます。
今回は日本の各地の大都市を目的地として修学旅行の相場を調べてみました。
- 東京 小学生:約5000円 中学生:約10000円~30000円 高校生:約30000円~
- 京都 小学生:約5000円 中学生:約10000円~20000円 高校生:約20000円~
- 大阪 小学生:約5000円 中学生:約10000円~30000円 高校生:約30000円~
- 福岡 小学生:約5000円 中学生:約10000円~20000円 高校生:約20000円~
- 沖縄 小学生:約5000円 中学生:約10000円~20000円 高校生:約20000円~
- 北海道 小学生:約5000円 中学生:約10000円~20000円 高校生:約20000円~
金額はあくまでもだいたいの相場です。
小学生は自由行動の時間が少なく、お土産を買う以外にはお金を使わないため、行き先によって金額に差は無さそうです。
中学生や高校生は、東京や大阪などの大都市が目的地で、有名なレジャースポットに行くような場合はお小遣いの平均額が少し高くなる傾向があります。
あくまでもおおよその金額にはなりますが、高校生でも修学旅行のお小遣いは多くても3万から4万円あれば十分足りるのではないかと思われます。
修学旅行のお小遣いの相場まとめ
修学旅行のお小遣いは学校によってそれぞれ違います。修学旅行の事前説明会や、旅行のしおり等である程度の金額は把握できますので、ぜひ余裕をもってしっかりと準備してあげてください!