スマイルゼミを始められるのは12月の末から。この時期にいったいどの程度の学力がついているのか?
正直やってくれるのか?不安もありましたが、小学生コースより少額で始められること・全額保証キャンペーンも適用されることを知り入会することにしました。
しかも先に資料請求をしてあったので、キャンペンコードで抽選プレゼントに応募する事もできたんです♪
今日は、春の入学を控えそろそろ本気で考えたい我が子の通信教育。入会は検討したいけど色々不安もありますよね。通信教育に入会する不安事と入会方法をお話ししていきます。
①スマイルゼミ1年生準備講座って何ができるの?
紙のテキストならなんとなくイメージ湧きますよね。
なぞる練習から始まって、画数が少ないひらがな~難しいひらがな→カタカナ→文章を書けるようになる。
とか
数字の書き方・数え方・大きい小さい・時計の読み方など。鉛筆で書く安心感もあり最初は紙の方がいいんじゃないのかな~と。
実際に年長の娘も「こどもちゃれんじ1年生準備スタートボックス」に入会して、字・数字の基礎を楽しく学んでいます。
タブレットで勉強できること
スマイルゼミもまったく同じで字・数字の基礎の勉強がタブレットでできるんです。
12月にスタートしてからの詳しいカリキュラム内容はコチラの記事でご紹介しています。
>>スマイルゼミ1年生準備講座の年長先取りはいつから?いくら?内容は?
簡単に抜粋した項目がコチラです↓
- 鉛筆の運び方
- ひらがなを覚える
- 聞いて答える問題
- 名前を書く練習
- あいさつに合うシーンを選ぶ
- カタカナ
- 文字を並べて文章を作る
- 大きさ・長さを比べる
- 数字の規則性に気づく
- 時計の読み方
- 空間認識能力を高める
- お金の数え方
- 図形パズル
ちゃんとひらがなと算数の基礎やってくれていますよね(笑)
タブレット学習ならではのメリット
さらに、「聞いて答える」「空間認識能力を高める」問題はタブレットだからわかりやすく勉強できるメリットです。
ママが横について読んであげたり、図形を回してあげて一緒に勉強する方法ももちろんあります。
でも毎回横について全部教えるのってやっぱり大変なんですよね~(´;ω;`)ウッ…
タブレットなら読んでくれるし、アニメーションでわかりやすく解説してくれるから図形問題や時計の問題に強いのがいいトコロですね。
②タブレット学習をしたことないから不安・・
とはいえ学校の授業が始まる前からタブレットで勉強して本当に大丈夫なのかな?そもそもうちの子タブレットやる?
タブレット学習を考えるママ達共通の悩みじゃないですか?
私もそうです。小学3年生の兄は入学と同時にチャレンジタッチを始めて、宿題と家庭学習のメリハリができて上手に成績アップに活用できているんです。
だからと言って、年長の娘にもうまくいくとは限りません。
入会して分かったのですが、「全額返金保証」が適用されることがわかりました♪
スマイルゼミ全額返金保証とは
万が一子供に合わなくて続けられそうにないときは、タブレットが届いて2週間以内に連絡すれば「タブレット代と受講料」が返金されるシステムです。
連絡をした後も入会1か月以内であれば使うことができます。
実は兄の時一度利用させて頂きました。電話での連絡だけでしたが、イやな思いをせず解約の手続きをとる事ができました。
万が一のためにこういったシステムはちゃんと使った方がいいですよ。
③受講料が高いならやめておこうかな
小学生講座の月受講料は2980円なのですが、12月~3月の一年生準備講座期間は1980円で受講することができます。
支払い区分にかかわらず1980円です。これはうれしいです。
幼児教育の受講料は3000円以内が平均ですから、むしろお得なのでは?
ただタブレット代金はかかります。一括か月々か?
でも全額返金保証にたブレット代金も含まれますので、万が一の時は安心です。

スマイルゼミに資料請求すると細かい話も載っています。
公式サイトよりさらに詳しく書かれています。不安が消えないな~って時は無料ですので資料請求することをおススメします。
スマイルゼミ一年生準備講座の入会方法

スマイルゼミの小学講座の最初の画面に「入会の申し込み」ボタンがあります。そちらをクリックすると入会情報入力画面に進みます。
資料請求を先にやってしまおう~ってママは黄緑の「資料請求のお申込み」をクリックし、情報を入力していってください。
個人情報を入力した後、スクロールするとこの画面がでてきます。
「スマイルゼミ 新一年生準備講座 (現在年長のお子さま)」にチェックを入れます。
ココ大事です!
「発展・標準クラス」を選択できる画面になりますが、年長の12月からスマイルゼミを始めたいなら「標準クラス」を選んでください。
発展を選んでしまうと、4月からのスタートになってしまいます。
発展・標準クラスの選択は1年生になってからも変更可能ですので、まずは標準クラスを選んでください。

タブレットの発送はクリスマス前です。タブレットが届いたら学習をスタートする事ができます。
キャンペンコードがあれば入力してください。
先に資料請求しておくと、DMが送られてきてキャンペーン情報も掲載されています。抽選で空気清浄機やダイソン扇風機などあたるチャンスもあるので、資料請求はメッチャおススメですね。
入力が完了すると、登録メアドにメールが届きます。すると作業は終了です。
難しい箇所はないので、5分~10分で入力完了します。
まとめ
スマイルゼミの入会方法と不安は解決されましたか?
- タブレット学習だけど、紙のテキストと同じように基礎から学べる。
- 音声やアニメーションでママが付きっ切りで勉強を教えなくてもいい。
- 全額返金保証が適用されるから自分の子供に合うのか?じっくり観察してから決められる
- 12月~3月特別に受講料1980円とお安い
- 入会申し込み画面は5分から10分で入力完了できる
- 迷ってるならまずは資料請求して情報整理
簡単におさらいしました。
タブレットだけだから、消しカスもテキストをしまう場所も・付録の組み立てからも解放されます。
まだ時間はありますので、無料の資料請求をしてゆっくり考えてみてください♪