自主学習

自学6年生ネタ!簡単&面白いと先生褒められるノート作り

この記事では、小学6年生向け自主学習ネタを紹介しています

自学ネタがもうない!!毎週末の息子の嘆きの声です(笑)

小学5年生から毎週末宿題で出されるのが自主学習ノートです。

基本的に息子がネタを集めて、検索と単語や漢字の補助を親がサポートしています。

6年生にもなると、自主学習ノートの発表もあるようで、簡単なネタばかりでは対応できなくなりました。

今回は、簡単で先生に褒められて友達が感心する小学6年生の自主学習ネタをご紹介していきます。

>>5年生のネタ帳はコチラ♪

自学何書けばいい?ネタ切れ防止!自主学習5年生/10分で簡単/面白い/褒められるノート自主学習の提出頻度のどのくらいですか? 我が家は毎週末に1,2ページです。1年間で約50ネタ。自主学習ネタを毎週探すのもくたびれま...

【自主学習ネタ】6年生理科

身近な疑問や授業で教わらないジャンルを深く調べることで、ネタ切れを防止できます。

たとえば、太陽系惑星の大きさ・臓器の役割を自主学習ネタに取り上げる場合、まとめ的な内容と1つずつ深く調べあがることで、数回分のネタを確保することができます。

  • 東京にすむツバメ
  • 太陽系惑星の大きさ
  • 上流にいる魚の習性
  • つかめる水の正体
  • 太陽光なしでレタスを育てる方法【LED】
  • 臓器の役割

【自主学習ネタ】6年生国語

国語は、1年生から今までの漢字の復習や、教科書にでてくる物語の作者について調べてみるのもありです。

【自主学習ネタ】6年生算数

ネタが思いつかないときは、ドリルの復習もおススメです。

【自主学習ネタ】6年生歴史

歴史上の人物の接点を繋げていくのも面白いですね。

【自主学習ネタ】6年生英語

コレ以外だと、テレビ番組で紹介したフレーズをまとめてみたり、夕飯の献立を英語にしてみたりできます。

【自主学習ネタ】6年生社会

6年生では日本国憲法や衆議院・参議院・三権分立など習います。

1つずつ細かく調べてみるといいネタになりますよ。

 

【自主学習ネタ】6年生

身の回りの不思議なコトをなんでもネタにしましょう!自主学習に正解はありません。

自主学習ネタ6年生コレ以外にも・・

6年生以外に5年生におすすめのネタも集めています。こちらも参考にしてみてください。

>>5年生のネタ帳はコチラ♪

自主学習ノートの書き方!褒められるまとめ方やアガる文房具を紹介!子ども達の通う小学校では今年度から、『自主学習ノート』が始まりました。自主学習ノートが配られ毎週末の宿題に。 まとめ方がわから...

POSTED COMMENT

  1. rioriojp より:

    私の地域の学校は小学1年生から自学ノートがあるので大変でした。ありがとうございます。

    • chikaママ より:

      小学1年生から自学ノート大変ですね!少しでもお役にたててよかったです(^^♪

  2. 発する夫婦部隊 より:

    面白いネタで注目の的だったそうです。
    ありがとうございます!

    • chikaママ より:

      コメントありがとうございます。お役にたてたようでよかったです(*^-^*)

  3. さお より:

    いつも助かります♬
    ありがとう!

    • chikaママ より:

      こちらこそありがとうございます!頑張ってくださいね♪

さお へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA