先日の保護者会で、先生から
『今日子供達に「あまりのある割り算」を教えました。この単元は子供達が苦手としやすく、ここでつまづくと、今後高学年になってからさらに難しい計算に対応しきれなくなりますので、ご家庭でも再度確認してあげてください』
案の定うちの息子も引っかかっている様子。
先生に教えてもらった『さくらんぼ計算』で一緒にやってみると、その後躓くことなく宿題を終わらせていました。
この方法なら、家庭でも教えやすく子供が理解しやすいようです。
他の学校のママとも『あまりのある割り算難しいね~』と話題に上ったので、さくらんぼ計算で教えてみたら?と話したら、いいね~とすぐにお子さんと練習し理解してくれたそうですよ♪
今日は、あまりのある割り算の上手な教え方をお話ししていきたいと思います。
なぜ「あまりのある割り算」が苦手なの?
どうして「あまりのある割り算」を苦手とする子供達が多いのか?
それは今まで習ってきた「足し算・引き算・掛け算・割り算」をすべて使って答えを導き出すからです。
1年生から3年生までの算数をしっかり理解できていないと、なかなか理解するのに時間がかかります。
親も復習!あまりのある割り算の考え方
キャンディーが29個あります。5人のお友達と分けるには何個ずつになりますか?また余りはいくつになりますか?
答えは、5あまり4
- 大人は、29に近い5で割り切れる数を探して25。
- 25÷5=5
- 29-25=4
答えを導き出すのに「掛け算」「割り算」「引き算」を使います。
復習できましたか?それではさくらんぼ計算の方法についてお話ししていきます。
さくらんぼ計算の教え方とつまづきポイント
- 【29】に一番近い【5の段の数字】を導き出します。
- この場合【25】になり【29ー25=4】この【4】があまりの数になります。
- 【25÷5=5】で5個ずつ分ける事ができ、答えは【5あまり4】になります。
つまづきポイント①なぜ【30】じゃダメなの?
30になるとキャンディーを別の場所から1つ持ってこなきゃいけないでしょ?29個を5人でわける問題だから1つ増やしちゃダメだよね。
つまづきポイント②なぜ【20】じゃダメなの?
仮に29-20=9という答えになるけど、9の中に5の数は隠れていない?まだ5が隠れているならもう1つずつみんなに分ける事ができるから、20じゃダメなんだよ
学校により教え方は違うとは思いますが、他学校のママに教えてあげたところすぐに理解をしてくれたそうです。
シンプルな考え方なので、応用が苦手なお子さんでも呑み込みが早いと思います。
ぜひご家庭で一緒にやってみてください♪
あまりのある割り算の問題は算数の理解度がわかる
さきほども少しお話ししましたが、『あまりのある割り算』1年生から3年生の算数の集大成といえる単元です。
足し算・引き算・掛け算・割り算を理解し、組み合わせて使う応用力がないとつまづいてしまいます。
ちょっと苦手そうだな~と感じたら、ぜひ1年生の算数の問題から復習しなおしてどこが苦手か一緒に探してあげてください。
ただ、1年生からとなるとママの苦労も一筋縄ではいきませんよね・・・。
今息子が使っているタブレット学習で『RISU算数』という通信教育があって、算数に特化した教材で無学年生なので、1年生からの復習にピッタリなんです。
3年生だからって3年の単元からじゃなく、1年生から順に復習できますし逆に3年生は余裕だから5年の単元まで一気に勉強できたり。
もちろんタブレットなので、自動採点だし解きなおしもできます。また、東大生を中心とした学生チューナーがお子さん1人1人の苦手をみつけて、動画やメールでフォローしてくれます。
息子がやっている様子はコチラの記事からご覧いただけます↓。
まとめ
いかがでしたか?
小学3年生になり急に勉強が難しくなり教えられないことも増えてきたんですよね~。
きっとそんなママ多いはず~♪と今回こちらでお話しさせて頂きました。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
と声がきこえてきそうです!
今回子供に教えていて親が教えられる限界っていつなんだろう・・・と恐ろしくなりました(笑) 最近では塾や家庭教師についても夜な夜な調べております。
安心価格と講師陣の育成もしっかりしている 学研の家庭教師なんかも気になるトコロ・・・。
学研は無料資料請求ができるので、まだ早いけどどんな感じが知りたいなーってママには、ハードル低めでいいですよ♪そんな私も先日資料請求してみました( *´艸`)
\教える事に限界を感じてきたら/
また『これ聞かれて困ったのよぉ~』や『5年生じゃこんなことも聞かれるのよ~』って情報ありましたら教えてください!
私の予習にもなりますし、きっとそんなママいっぱいいるはず♪
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
下のコメント欄でお待ちしています!