おでかけ

科学技術館東京の小学生口コミ!混雑情報・予約方法紹介

ママ♪
ママ♪
科学技術館であんなに楽しめるなんて♪1日じゃ回り切れなかったのでリベンジ予定です!

都内の子どもも楽しめる施設はもう遊び尽くしたかなーって思ってましたが、また新しいトコロみつけてしまいました。

ベタすぎて今まで知らなかった『科学技術館』。

今までは何で?どうして?という疑問を持つ前に楽しむことを優先していました。

が、今年から3年生にあがり理科の授業が始まりました。

体験する事で理科への関心を高めて欲しいという狙いもあり今回家族で遊びに行きました。

幼稚園児の娘はハチャメチャに楽しんでいました。この記憶がいつか小学校で役立つ日がくるといいなーーと願望も込めて(笑)

ママ♪
ママ♪
小学生も幼稚園児もはしゃぎまわって大変(笑)GWや夏休みはもちろん、週末のおでかけにもおススメです!

科学技術館基本情報

 

東京科学技術館

場所 102-0091  東京都千代田区北の丸公園2番1号

  • 開園時間 開館 10時  閉館 16時  入館は15時まで
  • 休館日  月曜~金曜
  • 料金 大人720円 中学生・高校生 410円 子ども(4歳以上) 260円
  • アクセス 電車【東京メトロ東西線】竹橋駅(1b出口) 九段下駅(2番出口)
    【東京メトロ半蔵門線】九段下駅(2番出口)
    【都営地下鉄新宿線】九段下駅(2番出口)
  • バス 【都営バス 飯64系統】 小滝橋車庫前~九段下(循環)~小滝橋車庫前 「九段下」停留所下車 徒歩約1km【都営バス 高71系統】 高田馬場駅前~大久保通り・市ヶ谷駅前経由~九段下 「九段下(千代田区役所前)」停留所下車 徒歩約1km

科学技術館公式HP

 

徒歩圏内に駅が多くアクセスが楽でした。地下鉄から最寄りの出口に出る際は階段だけの場所もあるので、ベビーカーや抱っこひもはキツイです。パパに頑張ってもらいましょー!!

現在、科学技術館は『土・日・祝日』に一般向けに開館しています。見学するには、事前のネット予約が必要になります。

詳しくは科学技術館公式ホームページを確認してください。

下記口コミは、コロナウイルス以前の様子です。いつか自由に遊べる日がくるといいですね♪

 

科学技術館体験レポート

ここからは、体験レポートを始めます!一番ツボだったのは『鏡』です。年齢や男女差で楽しむスペースが違う事もありましたし、兄妹でゲラゲラ笑いながら一緒に楽しむスペースもたくさんありました。

館内は地下1階から地上5階まであります。私達が入館したのが10時30分。退館したのが16時45分。1日中遊びまわりヘトヘトでした。

各フロアでプログラムやイベントをやっているので、飽きないんですよね。

それでは子ども達がハマった展示や体験をご紹介します♪

2階 ワクエコ・モーターランド

息子
息子
僕さー安全運転できたよぉーもう乗れるんじゃない?

いやいやまだ乗れません(笑)

車やバイクの楽しさや安全について学ぶ事が出来ます。

車に興味がない息子でも、仕組みを知って興奮していました。

また、ゲームセンターのように運転シュミレーションも楽しんでいました。

 

 

3階 くすりの部屋ークスリウム

娘
どれにしようかなぁー♡

 

自分のカードを作ってバーコードをかざしタッチパネルで質問に答えていきます。

低学年にはちょっと難しい問題もありましたが、ゲーム感覚で楽しんでいました。

 

4階 建設館

建物の構造・技術を学びます。タワークレーンの操作の体験もできました。

 

5階 FOREST

展示物に説明がほぼなく子ども達の直感で楽しむスペースがたくさんありました。一番長い時間いたのはこの5階でした。

 

中央に立つとグルグル自分が動いているのか壁が動いているのか?大人は三半規管がやられますW

 

 

 

家族で楽しめるおススメポイント

娘
わたしがいっぱぁーーーーい

 

息子
息子
いや!こんなにいっぱいいたらヤバいでしょ!!ってか面倒みれないから!

強く同感ですw

そう!イチバン爆笑したのはこの鏡です。それぞれの鏡の角度が違うので本当に何人も同じ人がいるようにみえます。家族全員で大爆笑!

娘がたくさんいるのは嬉しいけど、こんなにたくさんいても困るし、それぞれ違う動きに見えて、どれが本物か分からない!!

ママ♪
ママ♪
ね!どれが本物かわからないでしょ(^^♪

 

 

その他にも体を使って自分たちで遊びを作り出している姿がとってもかわいかったのです♡

 

 

ランチ

ランチできる場所は2か所。地下1階と4階です。

地下1階にレストラン PARK RESTAURANT
平日はランチ
休日はランチバイキング

250席

 

4階に軽食・喫茶あり

 

私たちは軽食で簡単に済ませました。簡単な机といすがありますので、チャチャっと食事を済ませるなら問題ないです。

 

イベント

「TryScience(トライサイエンス)実験教室」は、隔月の日曜日に開催しています。

日 時:5月20日(日)13時30分~16時
※所要時間はおよそ30分
※時間内順次受付
会 場:4階E室ワンダー・ガレージ
(会場の変更の場合、当日館内掲示などでご確認ください)
対 象:だれでも参加可
費 用:無料(入館料のみ)

 

理研DAY:研究者と話そう「『分子の作り方』の作り方」

理化学研究所の研究者と話せる「理研DAY:研究者と話そう」で、研究の話はもとより、趣味や好きな本、映画など色々な話ができます。

日 時:5月20日(日)14時~、15時30分~(各回30分)
※2回とも同じ内容です。
会 場:4階B室「シンラドーム」
参加費:無料(ただし、入館料は必要)
定 員:各回62名(当日先着順)
研究者:丹羽 節 さん(理化学研究所)
テーマ:「分子の作り方」の作り方

 

ワークショップ「レーザーオリジナル定規」は、原則土日休日に実施。

ワークショップは有料で、当日予約制となります。

「レーザーオリジナル定規」は、PCの操作が必要なので小学3年生以上対象です。

実験ショースケジュール

 

お昼前に入館したのでワークショップの整理券はすでに終わっていました。ちょっと残念そうな子供達。

次は、どのイベントに参加するのか決めてから遊びに行こうと思います。

 

まとめ

 

息子
息子
また行きたいねー!次はゴールデンウィークがいいんじゃない?

プログラムが充実して大人も子供も飽きずにずっと楽しめました!!

全部のプログラムを回れていないので近いうちにリベンジしよう!と家族で話しています。

小学生は勉強になるし、幼児は直感で楽しめる♪
都心でアクセスがいいのも気軽に行けるポイントですね♪

ぜひ次の休日はご家族で遊びに行ってみて下さい!!大爆笑間違いなしです(笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA