お通夜やお葬式の服装はわかっても、三回忌となるとどんな服装にするべきか頭を悩ませますよね。
三回忌は故人が亡くなってから二年目の命日です。
故人の冥福を祈って追善供養するための法事なので失敗は避けたいですよね。法事の失敗は後々響くので慎重になります。
そこで三回忌の服装は何を着たらいいか女性男性別に紹介します。
小物選びのコツも合わせて紹介するので、何を着たらいいか不安な方はぜひ参考にしてくだい。
三回忌の基本的な服装マナー
三回忌の服装は基本的に葬儀の時と同じ喪服です。
喪服の黒い服には、「故人の死を悲しむ」「遺族の悲しみに寄り添う」と言う意味が込められています。
悲しみを乗り越えられるのは三回忌を超えたあたりからと考えられているため、三回忌までは喪服を着るのが基本になるのです。
三回忌に平服でと案内がきたら
平服とは普段着のことですが、法事に本当に普段着で行くわけにはいきません。
その場に適した服装をする必要があります。
お通夜や葬儀の時のような正喪服ほどではありませんが、黒や紺を基調としたダークカラーの服装をしましょう。
平服でと言われて迷った時は施主に確認すると安心です。
三回忌の服装【女性】
- 黒のアンサンブル
- 黒い薄手のストッキング
- 黒いパンプス
- 一連の真珠かオニキスのネックレス
- 黒い布製のバック
服装は基本黒のアンサンブルが好ましいです。
平服の場合、グレーや濃紺のアンサンブルやワンピース、セットアップスーツなどを着用してもいいですよ。
その際、中に着るトップスは白などの明るい色は避け、黒や紺などのダークカラーにしましょう。
袖の長さは七分丈か長袖、スカートは膝下5cm以上がベストです。
足もと・靴
足元は薄手の黒いストッキングを着用してください。
素足の参列は失礼にあたります。
肌色のストッキングもあまり好ましくないため避けた方がいいです。
靴もシンプルな黒のパンプスがおすすめです。
- 光沢のある素材
- 爪先がとがっている物
- オープントゥ
黒でも光沢のある素材や爪先が尖っているもの、オープントゥは避けましょう。
ヒールの高さは3〜5cmの高すぎないものを選んでください。
アクセサリー
付けられるアクセサリーはパール系のみです。真珠やオニキスの一連タイプが好ましいですよ。
バッグも派手にならないよう光沢や飾りのないシンプルなものがおすすめです。
荷物が多い時は黒のサブバッグを持っていくといいですよ。
三回忌の服装【男性】
- 上下黒のスーツ
- 白色のワイシャツ
- 黒無地のネクタイ
- 黒のベルト
- 黒無地の靴下
- 黒の革靴
服装は上下黒のスーツが好ましいです。
シングルでもダブルでもどちらでもかまいません。
グレーや濃紺などのダークスーツでも大丈夫です。
ネクタイは黒色の光沢のないものを選びましょう。ネクタイピンはなるべく付けない方がいいです。
ベルトも黒色で統一しましょう。バックルがシンプルなデザインの黒のベルトがいいですよ。
靴下や靴も黒で統一してください。
靴は金具が付いていないシンプルなデザインが好ましいです。また紐で結ぶタイプの靴も避けましょう。
三回忌を家族のみでおこなう場合の服装
あなたが故人の身内で家族のみで三回忌をおこなう場合も基本は喪服です。
三回忌のような法事は故人への礼儀を示す場でもあるからです。
また三回忌は僧侶におこなってもらいます。法要をおこなってもらう僧侶への礼儀としてもその場に適した服装をしましょう。
ですが最近は家族だけの場合、上で紹介したようなポイントを抑えた略式の喪服を着用することも増えました。
しかし家族だけとは言えど法事です。
TPOに合わせた服装をするようにしましょう。
三回忌に適した服装は?女性男性別に解説!まとめ
女性男性別に三回忌に適した服装を紹介しました。
・三回忌の服装は基本喪服を着用する
・平服でいいと案内がきた場合は略式の喪服がおすすめ
・女性は黒のアンサンブル
・男性は上下黒のスーツ
・家族のみでおこなう場合も基本は喪服だが場に適した略式の喪服でもよい
平服なら黒を基調とした派手にならないシンプルな服装を選ぶ事がポイントです。
三回忌は故人の冥福を祈り追善供養する場、故人との死別の悲しみや遺族の悲しみに寄り添うためにもその場に適した服装をしましょう。