もうすぐバレンタインですね~!女の子ママはソワソワウキウキしているんじゃないでしょうか?
私たち男の子ママも違う意味でソワソワしています。ちょっと迷惑に感じてしまう小学生同士のバレンタイン。
まだ子どもだけで成立するイベントではありませんよね。渡す方はドキドキしながらイベントを楽しんでいると思いますが、もらう方は、『だれにもらったの?どんなチョコ?手作りかな?』子どもの前では言いませんが、思うところがあります。
とはいえ、息子がチョコを1つも貰えないのは母親としても悲しいので・・・・。今回は、ちょっと迷惑に感じているコトを女の子ママにも共有してもらえたら嬉しいです。
小学生男子ママが迷惑に感じるバレンタインのお悩み3選
バレンタインで何が迷惑なの?って疑問に思う方も多いと思います。
よぉーく考えてみると『迷惑というよりメンドー』の方が近いかもしれません。
というより
ではどんなことに迷惑もとい面倒に思っているか、詳しくお話ししていきます。
①ホワイトデーの方が割高になる
小学生男子のママはこんなことを思っています。礼儀として同等か安いものは失礼にあたるのではないか?
本命チョコ(もらったことないけど(笑))以外の義理チョコ・友チョコ・ばらまきチョコにも対応していると、イタイ出費になります。
本命チョコは別として、義理チョコはもらうと家計的に迷惑だなーーという意見になります。
お返しはいらないよぉーーって言われても、ママ同士の関係性もありますから、鵜呑みにするべきか?も悩ましいところです。
②ゴメンナサイ!実は手作りチョコを迷惑です
小学生男子のママはこんなことを思っています。衛生的に不安が残るけど、手作りしたものを息子の前で捨てるわけにもいかないし。
手作りチョコを責めているわけではなく、衛生面・アレルギーに敏感なんです。
手作りチョコをみんなに配りたいのであれば、ママ同士が知り合いで家庭の内情を知っている男の子に渡して欲しいなと思います。
③義理チョコのお返しはどこまでなのか?
小学生男子のママはこんなことを思っています。これバレンタインイベントを楽しんでるだけでお返しは期待していないと思っていいのかな?
最近では、バレンタイン以外にもクリスマス・ハロウィンでお菓子を配りあうのが流行っていますよね。
その流れなら、お返しは必要ないんじゃないかな~?と考えるわけです。でもきっと女の子たちはホワイトデー前になるとソワソワするんですよね。
期待に応えないわけにもいかないので、毎年、ホワイトデーにとりあえず、全員に渡せるくらいのお返しを準備してしまいます。
バレンタインに小学生男子の本音!喜ぶ渡し方
ママ達はバレンタインにチョコをもらうことに迷惑していますが、小学生男子たちはウキウキドキドキしています。
そんな小学生男子たちが迷惑じゃないバレンタインの渡し方がコチラです。
- 本命・特別なチョコは、みんなの前だと恥ずかしいからお家にきて渡してほしいな♡
- 義理か本命か勘違いしちゃうから、義理チョコならみんな同時に渡してほしいな♡
男子ってシャイだし単純で素直だから、変に勘違いしちゃうんですよね。
女子のみんなぁ~!もし迷惑でなければ、こんな感じで男子たちに渡してあげて下さいね♪
バレンタインで小学生男子がアガるチョコの選び方
さきほどから何度もお話ししていますが、迷惑に感じているのはママだけです!男子たちは飛び上がるほど喜んでいます!
そんな男の子が喜んでくれるチョコをいくつかご紹介します。
男子が飛びつくばらまきチョコ
女の子はバレンタインのラッピングにこだわりますよね♪でも、男の子はラッピングなんて目もくれず中身しかみていません。
そんな男子を満足させられるちょっと変わっていて大量で割安なばらまきチョコをご紹介します。
男子は化石とか石ころが大好きです!小分けにして渡してあげてください♪
いくつになっても大好きなんですよ♪
個包装1枚ずつにメッセージが書かれています。気になる男の子には特別なメーセージを入れて2人の秘密に♡
手作りチョコ実は嬉しいんです♪
手作りチョコって特別感ありますよね。ママとしては気になるところではありますが・・・。
ママ同士が知っているなら許容範囲内です!
このプリントチョコを使ってまわりの女の子に差をつけた手作りチョコに挑戦してみてはどうですか?
バレンタイン小学生男子の本音
子ども達はバレンタイン楽しみにしているようですね♪
バレンタインを迷惑だと感じているママ達。実はこんな悩みをもっていました
- いただいた金額より高いものをお返しするのがマナーよね?
- 手作りチョコがダメじゃないの!衛生面・アレルギーが怖いだけ
- 義理チョコのお返しはどこまでするのが正解なの?
そして小学生男子たちは
- 本命はお家に来て渡してほしいな~。義理は勘違いしちゃうからみんな同時に渡して!(ハイわがまま)
- 僕たち変わったお菓子大好きだよ!
小学生男子の親子はこんな思いでバレンタインを待ちわびています♪
バレンタインは迷惑じゃないけど、ちょっとめんどくさいって思っているママ達もいるんだよ~って念頭に置きながら
小学生女の子とバレンタインイベントを楽しんでください♪