自主学習

自主学習ネタ/人工林の役割

子供が小学生の高学年になってくると、自主学習ネタもそれなりのレベルのものが要求されますね。

子供から「何か良いテーマない?」と聞かれて「う~ん…」と悩んでしまっているママのために、今回は学校の社会に通じるテーマ、人工林の役割についてご紹介したいと思います

ママ♪
ママ♪
私たちの生活にとても役立っている人工林について知ることは、子供の知的好奇心を刺激して非常に良い勉強になります。

ぜひ自主学習ネタの1つの参考にしてみてください♪

自主学習ネタ/暖かい地方と寒い地方との家の作りの違い今回ご紹介する自主学習のネタは、暖かい地方と寒い地方との家の作りの違いについてです。 テレビを見ている時や旅行に出かけた時など、自...

人工林っていったい何?

まず最初に「人工林」っていったい何?という疑問から解消していきましょう!

人工林とは人間の手で苗や幼木を植えて作っている林のことを言います。

自然そのままの林とは違い、しっかり手入れをして管理をしています。

人工林は個人的に所有しているケースの他に、国や自治体が管理しているケースもあります。人工林に対して、人間が手を加えていない自然の林は天然林と呼びます。

人工林の役割とは?

わざわざ手間をかけて人工林を作るのは意味があります。人工林の主な役割は以下の通りです。

①国産の木材を確保するため

国土が狭い日本では建築や家具などを作るための木材は外国からの輸入に多く頼っています。人工林は質の良い国産の木材を確保するためにとても重要な事業になっています。

②荒地の有効活用

また山林はただ所有している状態ではどんどん荒れ果ててしまいます。適度に伐採などを行わずにいると、光さえも入らない鬱蒼とした未開の山になってしまいます。荒地の有効活用方法としても人工林は大きな役割を果たしています。

③土砂崩れなどの防止

全く手を加えないのも問題がありますが、その一方で無計画に伐採をしてしまうのも考えものです。地盤を支えている植物がなくなってしまうと、土砂崩れや地滑りが起こりやすくなります。人工林は災害の発生を防止する役割も担っています。

人工林に植えるのはどんな木が多いの?

人工林に植える木は、日本の気候に適した木を植えるのが一般的です。

多いのはヒノキ、杉、松の木などですね。これらの木は日本でも人気があり、住宅の材料、家具、木工用品など様々な物に加工されます。

娘
学校で使っている机や椅子、鉛筆なども人工林を使って作られている物があるかもしれませんね♪
自学何書けばいい?ネタ切れ防止!自主学習5年生/10分で簡単/面白い/褒められるノート自主学習の提出頻度のどのくらいですか? 我が家は毎週末に1,2ページです。1年間で約50ネタ。自主学習ネタを毎週探すのもくたびれま...

【自主学習ネタ】人工林の役割 まとめ

人工林は国土が狭い日本にとっては木材を確保したり、防災上とても重要な役割を担っています。

木材の加工品を使う時はぜひその材料について調べ、考えてみるのも楽しいですよ。

息子
息子
人工林と天然林は管理の方法がまったく違うんですね。林業について調べてみるのも面白そうだなと思いました!
自主学習ネタ/工場で働く人の推移子供の自主学習ネタも回を重ねるごとにテーマを決めるのが難しくなってきますね。 特に工場の仕事は社会の授業にもとても関係して...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA