小さい頃「こどものくに」が大好きで、お誕生日のプレゼントにリクエストしたくらい思い出の場所です。
遊具があったり、水辺があったり、動物がいたり、ラクダに乗れたり(今はないみたい・・)、海を見れたり♪
子供たちの為のこどものくにでビールを楽しめるお祭りがあるなんて嬉しすぎます!しかも花火も上がるから朝から晩まで親子で夏休みの思い出を作るのに最高の1日になりますね!!
今回は、こどものくにで開催される「青島国際ビール祭り」の気になる日程・時間・見どころについてお話していきます。
青島国際ビール祭りの基本情報
青島国際ビール祭りの基本情報
日程 8月25日㈯~26日㈰予定(2017年の情報を参照)
時間 16時から21時30分
会場 宮崎県 青島こどものくに
入園料 大人400円 子供(4歳から中学生)200円
宮崎県の南の方に位置し、自然豊かな場所です。
宮崎市内から車で30分ほどで着きますし、電車も26分で着くので非常にアクセスがいいトコロです。
国際ビール祭りの見どころ4つ!!
①気にせずビールを楽しめる!!
お酒の席に子供を連れて行っても気にしなくていいんですよぉ♪ホント最高です!!
大人はお酒をたしなみ、子供は走り回ったりキャラクターショーを楽しんだり♪
レジャーシートを敷いてゆったりお酒を楽しめるほど広い敷地です。
②子どもも大人も楽しめる花火
子供も怖がらずに観れるし、大人はビール片手にゆっくり楽しめる花火!子連れの花火には最高ですね!!
動画の初めの方から聞こえる花火の音と親子の会話から楽しそうな雰囲気が伝わってきますね♪
会場と花火の打ち上げ場所の間に一切高い建物がないのでどの角度からでもキレイに見えるのもおすすめポイントです。
③子供に人気の特設ステージ
「踊れるゆるキャラ」で有名(笑)な『みやざき犬』です♪
もちろん知ってますよね(笑)
ゆるキャラのショー以外に、『仮面ライダー・戦隊もの・アニメキャラ』のショーも開催されています。その年に子供に人気のキャラクター達がのショーが中心です。情報解禁次第こちらでもお知らせしますね♪
④大人もフェス気分を味わえるステージ
本格的なDJプレイをしてくれるアーテイストも多数出演します。
いつも子供向けのショーばっかりで若かりし頃の自分を忘れていませんか?
ビール片手にフェス気分を味わえますよ♪
お酒を飲むなら電車が便利
ご覧の通り、子供の国駅からこどものくにまで徒歩1分!千鳥足でも大丈夫な距離です(笑)
宮崎駅までは、日南線で26分で到着します。
宮崎市内へのアクセスもいいですね♪
こどものくにで午前中から遊べる
こどものくには、午前9時から開園していてなんと入場料無料なんですよ♪
子供たちがのんびり自然の中で遊べる
遊園地のような乗り物はありませんが、小さい子供が遊ぶ遊具があります。
ふわふわの芝生が辺り一面敷いてあって、少々転んだくらいでは痛くないですよぉ~♪
ツリーハウスは、最近できた新しい遊具です。
ツリーハウスの中から海や川や山もみえるみたいですよ♪
大人の遊びも充実
大人はセグウェイに乗れちゃうんですよ♪
すぐそこが海なので、砂浜を散策したり子供と浜辺で遊んだり♪
宮崎の大自然を満喫できます!
青島国際ビール祭りのまとめ
いかがでしたか?
「こどものくに」なのにビールが楽しめるなんてほんと最高です!
宮崎のお日様はギラギラ暑いので、しっかり熱中症対策をしてお出かけしてくださいね♪
宮崎のおでかけならコチラもおススメです♪
宮崎を楽しむならココ
宮崎納涼花火大会2018!日程・穴場3選・駐車場は?【動画あり】感動フィナーレ!
宮崎油津花火大会2018!日程・時間・アクセスは?子供向けイベントも!